あなたも今日からブログを始めてみませんか?
新規登録: ブログを始める(無料)


MURA: Glocal, Open, Nice!
ムラゴンを見る
2010年 11月 28日(日) - 村内のぶひろ
SONY/ソニー 電子書籍リーダー “Reader(リーダー)”購入宣言しました。
01.特売・商品 , 13.読書・音楽 , 20.ネット
全一覧(バックナンバー)
いよいよ、我がにほんでも、
本格的な電子書籍時代が幕開けしそうな雰囲気です。
紙の本、紙の書籍はいずれ絶滅してしまうでしょう。
図書館や書店も近いうちに激減してしまうでしょう。
さっそくですが、
SONYストアへ行ったら、
「購入宣言しろ!」ってことでしたので(笑)、
12月10日発売予定の
SONY/ソニーの電子書籍リーダー
“Reader(リーダー)”の購入宣言しちゃいました。
6型と5型があるんですが、
僕はらくらく持ち歩ける文庫本サイズの
5型・PRS-350 を購入宣言しときました。
さあ、ニッポンも電子書籍時代の幕開けです!!!!
グーテンベルク以来の大・大革命です!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
SONY/ソニー 電子書籍リーダー “Reader(リーダー)”
SONY/ソニー eBook ストア “Reader Store”
アップルとか、アマゾンもとても素晴らしい企業ですが、
ここはぜひニッポン代表・ It's a SONY にがんばってほしいです!
PS
Reader(リーダー)は文中のわからない英単語が
内蔵のジーニアス英和辞典 2タップで調べられるそうですから、
SONYさん、Reader Storeでぜひ洋書を扱ってくださいネ。
【2010年 12月21日 追記】
洋書を使う英語勉強法の大革命!電子書籍の英単語内蔵辞書機能
(参考)
・大本命! ソニー電子書籍端末「Reader」速攻動画レビュー - ギズモード・ジャパン
・Sony Reader がやはり始まる前から終わっていた件 - 404 Blog Not Found
・iPad(アイパッド)届きました! 薄っーー
・新iPod touch / Man lives freely only by his readiness to die.
※18年前、24才の僕のぶひろ - 平成4年(1992年) 5月24日
元ソニー社員・村内伸弘@ムラウチ ドットコム♣
「デジモノ」 …人気ブログを見てみる
「AV機器」 …人気ブログを見てみる
「タブレット端末」 …人気ブログを見てみる
▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/
にほんブログ村 電子書籍ブログ村(E-BOOK) を見る
きょうのキーワード:Reader(リーダー) - Reader - Reader Store
「社長ブログ」 バックナンバーを見る
【動画】動画でブログの魅力を知る
【新規登録】ブログを始める(無料)
Tweet | 投稿者: 村内のぶひろ(ブログ社長) 2010年11月28日 16:44 |
コメント
気楽にコメントしてください .。.:*・゚☆
トラックバック
このエントリーへのトラックバックURL:

![]() |
![]() |
![]() |
Tweet |
ムラゴンで始めてみませんか?
We are the muragons!!
ムラゴンを見る
【動画】動画でブログの魅力を知る
【新規登録】ブログを始める(無料)