最近、仕事を終えて、ウチに帰り、
食事をし、お風呂に入って、勉強し、
最後にふとんにもぐる前に必ず音読しているのが
去年の6月に買ったこの英語の本です。
「寝る前の5分間」、声に出して
繰り返し繰り返しリンカーンの英語を読んでます。
↓↓↓↓↓

The Gettysburg Address by ABRAHAM LINCOLN
(リンカーン大統領 ゲティスバーグ演説)

日本語訳は僕自身がえんぴつで書き込みました!
重厚なイラストも、最初は違和感がありましたが
何度も何度も見ていると不思議と味わいがでてきます。
素晴らしいイラストです!
「起きてからの5分間」はこれでFEN(810kHz)を聴いてます。
↓↓↓↓↓
僕の愛用英語目覚まし時計 SONY/ソニー ICF-CA5V
そして、これだけ努力をしても、
いまだに英語が話せるようになる気配すらありません。はははは
最近ブログに英語ネタ書いてませんが、
しつこく毎日続けていますよ。
まあ、既にお気づきだと思いますが、
僕はこんな感じでスゴく不器用な人間ですけど、絶対にあきらめませんw
あきらめないのが僕の取り柄です(^^)/
にんげん誰しも一つは取り柄があるものです(爆笑)
(参考)
・リンカーン大統領 ゲティスバーグ演説(The Gettysburg Address)
・英語「ケネディ大統領 大統領就任演説」の丸暗記に取り掛かります
村内伸弘@ムラウチ ドットコム
▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/ にほんブログ村 偉人・歴史上の人物ブログ村 を見る