TOEIC700点のためには、
一刻も時間をムダにはできません。
「一日のお目覚めを英語にしよう!」
「英語で眠りから起こしてもらおう!」
「そいでもって英語を覚えちゃおう!」
ということで、
僕は英語で朝起きるようにしているんです(笑)
ビリリリリリリリリ
とか
リンリンリンリンリンリーンリーーン
とか
ブザーじゃなくって、
流暢なネイティブ英語がシャワーのように流れてきて
爽やかな朝が始まるわけです ^^
睡眠をとって
真っ白になった状態の脳ミソに
一番最初に飛び込んでくる音が
“英語 / FEN(進駐軍放送!)”なわけです!
真砂に沁み込む水のように
英語が僕の脳ミソに沁み込んでいくんですwww ←その割には英語しゃべれない(^^ ;
ジャーン!
僕が使ってる
英語目覚まし時計はこれです!!
↓↓↓↓↓

僕のぶひろ愛用の目覚まし時計 ソニー ICF-CA5V
なんと言っても時計がアナログで大きくて見やすいです、
もち秒針もついてますよっ(笑)
それからラジオの音がとてもイイんです。

TV(1ch-12ch)/FM/AMを聞くことができます。
チューニングが同調されると赤いインジケータが光ります。
チューニングのつまみも音量のつまみも大きくって使いやすいです。

手の大きさと較べるとわかりますが、
大き過ぎず、小さ過ぎずちょうど良い大きさです。

上面の左側のボタンがおやすみタイマー入/切
真ん中のボタンがめざまし くりかえし/照明ボタン
右側のスイッチがめざましスイッチ入/切

固定されたハンドルがついているので持ち運びやすいです。
ハンドルが動かないのがかえってGOOD

側面は木目調!
目覚まし音をラジオかブザーか選べます。
もちろん僕はラジオです。

音質も音楽かニュースか選べます
もちろん僕はFENだからニュース!
目的はネイティブ英口語のヒアリングですからw

僕はぜんぜん使っていませんが、
一応モノラルイヤホンが標準でついています。

本体の裏面にイヤホンポケットがついていて
なんと本体の中にイヤホンやFMアンテナをしまえます。
全盛期のソニーさんを象徴するような素敵な仕様です ^^

底面は単三電池3本。
左の一本が時計用、右の二本がラジオ用。

目覚ましのセットは時計のまわりの黒いダイヤルを回すだけなので
直感的です。黒ダイヤルを回すと時計盤の中のオレンジ色の矢印が回ります。
ダイヤルを回すときの
「ジリジリ ジリジリ」っという音が癖(クセ)になりますよ♪

上面のボタンを押すと、バックライト照明が約7秒くらい光ります。
真っ暗な中での時間確認やタイマーセットに超便利~

用途が異なるボタンやスイッチがいくつかあるので
ややもすると使い方がこんがらがるんですが、
総合的にはコンパクトにまとまって品質が高い
名機だと思いますよ!このSONYクロックラジオは!!
↓↓↓↓↓
(参考)
・英語リスニングにはイギリス・BBC Newsの無料アプリが最高。海外ラジオでネイティブの生の英語を聴きまくり~♪
・LIVE from オーストラリア(Australia)で英語のリスニング力アップを狙う
・LIVE from LONDON ナマのイギリス英語を味わう!
・1.8倍速で英語速聴 - The Economistの音声ファイル使用
村内伸弘@ムラウチ ドットコム
「英語リスニング(ヒアリング)」 …ブログコミュニティを見てみる
▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/ にほんブログ村 ラジオ番組ブログ村 を見る