あなたも今日からブログを始めてみませんか?
新規登録: ブログを始める(無料)


MURA: Glocal, Open, Nice!
ムラゴンを見る
2007年 01月 07日(日) - 村内のぶひろ
diary 2007
04.経営・仕事
全一覧(バックナンバー)
「来年の手帳を買いました」という記事を書いてから
早一年が経ちました。
光陰矢のごとし。
時は金なり。
一年が経つのは本当に早いです。
ケータイやPDAの進化で
恐らく手帳はどんどん消えていく運命だとは思うんですが、
紙は紙で結構使いやすいです。
写真に撮ってみましたが、
1999年からの手帳が手元にあるのですが、
手帳のスケジュールやメモを
パラパラ眺めてみると
結構おもしろいです!
手帳には
その年その年の香りというか、臭いが
閉じ込められていて
「ああ、あの時はうまくいったなあ~」とか、
「おー、俺ってかなり活動的!」とか、
「この辺りは結構試練だったっけ」なんて
いろいろと思い起こすことができて
自分の置かれている状況や環境を
振り返るのには最高です。
やっぱり人生って
運、不運、好不調の波がありますね、
にんげんの運命は、あざなえる縄の如しです、ハイ (^^)
先日使い始めた 2007年の手帳には
果たしてどんな歴史が刻まれるのでしょうか?
僕個人の予想では、
生涯忘れられないような出来事が
記されるような気がしています。
僕も会社も前途洋々です!
村内伸弘@ムラウチ ドットコム
↓世の中いろんな人がいる \(^O^)/
ブログ検索サイト 備忘録・メモブログ村
きょうのキーワード:DIARY - 運不運 - 好不調
「社長ブログ」 バックナンバーを見る
【動画】動画でブログの魅力を知る
【新規登録】ブログを始める(無料)
Tweet | 投稿者: 村内のぶひろ(ブログ社長) 2007年1月 7日 23:11 |
トラックバック
このエントリーへのトラックバックURL:
» ほぼ日手帳って赤い手帳のこと? from ほぼ日手帳ってどんな手帳
ほぼ日記手帳の活用についてのサイトです。
少しでもお役に立てればいいなと思います。 [続きを読む]
トラックバック時刻: 2007年1月 8日 03:15

![]() |
![]() |
![]() |
Tweet |
ムラゴンで始めてみませんか?
We are the muragons!!
ムラゴンを見る
【動画】動画でブログの魅力を知る
【新規登録】ブログを始める(無料)