



美しさが際立つ雨の日の高千穂峡(たかちほきょう)、真名井の滝
あいにくの雨でしたが、
紅葉の季節の高千穂峡を堪能しました。
とってもステキな場所でした!
宮崎の郷土料理・だんご汁の定食を
高千穂峡近くの定食屋で食べました、
おやじさんやおかみさんと他にいたお客さんたちとの
雨に濡れる紅葉を見ながらの雑談が
妙に楽しかったです。
宮崎の人たちはやさしい気持ちの方が実に多いです、
ゆったり、のんびり、おおらかな宮崎の人!
話しているとそれは分かりますよ(^^)
にんげんとして理想的やっちゃ。
●高千穂峡
阿蘇溶岩が浸蝕されてできた峡谷で、真名井の滝等が
峡谷の美しさを盛り上げ、新緑と紅葉の頃は特に美しいといわれてます。
別名、五ケ瀬川峡谷。
(参考)
・にっぽんのステキな秋
↓世の中いろんな人がいる \(^O^)/