「FOMA D902i (三菱電機製) 買いました」という記事を 2/6に、
「D902i - FOMA使ってみて◎な点」という記事を 2/8に書きましたが、
使ってみるとやや?な点もでてきましたので
ブログに書いちゃいます (^^;
まず最初に
目的を果たすためにボタンを押す回数が増えてしまっている感じです。
階層が増えたり、確認を促すボタンが増えたり
前の機種よりボタンをかなり多く押していると感じてます。
意外とこれ面倒(苦痛)です...
次に
さまざまな機能があるので仕方がないのですが
おそらくメカに弱い人や年配者はまず使いこなせないのでは??
高機能・多機能化とのトレードオフ(二律背反)なのですが、
一般的に見てけっこう操作が難しく複雑だと思います。これが一番感じます。
勝手な書き方ですが、
昭和40年代生まれはどうにかセーフ、
昭和30年代生まれはアウト(=使えない)じゃないかな??
※もちろんすべての機能を使いこなせるかという意味ですが・・・
※昭和30年代の方、スミマセン(苦笑)
おそらくこれはこの機種やキャリアに限らず
ケータイ全体に言えると思うのですが
プッシュトーク、iチャネル、そしてテレビ電話や
それらのためのキャラクター登録などなど。
ワンセグとか、おサイフとか、モバイルスイカだとか、
機能が増えれば増えるほど
パソコンでよく言われたデジタルデバイドの話が
でてきそうな感じを受けます。
使いこなせる人と使いこなせない人。
特にケータイは端末自体が小さいのでなおさら
自分がやりたいことが見つけづらく
その差がハッキリでるように感じます。
すべての機能を飲み込んで、
これから大発展を遂げていくケータイですが、
単純に端末の使いやすさを
どう提供できるかが意外と“キモ”かなと思いました(笑)
要はちょっと前のPDAをいつの間にか
ふつうの老若男女(=にほん人全員)が手にしてしまっているということなんだと思います。
杞憂で終わればいいのですが...
↓ポチッと応援を!