あなたも今日からブログを始めてみませんか?
新規登録: ブログを始める(無料)


MURA: Glocal, Open, Nice!
ムラゴンを見る
2010年 12月 27日(月) - 村内のぶひろ
触って、撫でて、抱きしめて、TOEIC突破
07.英語・中国語
全一覧(バックナンバー)
10年前に買ってズッと積みっぱなしで放置されていた TOEIC突破シリーズ (12/20)
700点突破を目指す、来年 1/30(日)のTOEICまでに
集中して、すべて暗記するため、
カバーを外し、捨てました。
1/30には、この 3冊の本の中の英単語は
全部ぼくの頭の中に入るわけですから、
本なんか、いらないわけです。
だから、まずはカバーを捨てて、
触って、撫でて、抱きしめました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
TOEIC突破シリーズ 触って、撫でて、抱きしめて (今日・12/27)
“本好き”の方は、たぶんこの感覚って
わかると思うんですよね~
「時代は変わる!これからは電子書籍です!」
・・・なんて言ってたわりには、
個人的に、この紙の匂い、インクの香り、
すべすべとした表紙の質感や肌触り、
印刷の美しさ、シンプルなデザイン!
たまりません(^ ^)
こうやって、
本を触って、撫でて、抱きしめていると
なんとか、目標がかなって
英語が上達するような気がしてきます。
まず中身を読まなくっちゃいけないんですが、
本っていうのは、
意外とこんな風に自分自身にしっくりと
なじませていくことで、親しみがわいたり、
愛着を感じるようになって、
中身が心に染み入ってくることがあるんですよね。
これは、どうやら電子書籍ではなく
紙の本がすばらしい点のようです。
最後は、この 3冊を僕は
卒業していくのですが、
1/30までの間、
精一杯可愛がってあげようと思います。
本にも魂(たましい)が宿っていると
僕は最近感じています。
村内伸弘@ムラウチ ドットコム♣
「アメリカ英語」 …ブログコミュニティを見てみる
「英語発音」 …ブログコミュニティを見てみる
「英語名言」 …ブログコミュニティを見てみる
▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/
にほんブログ村 英単語ブログ村 を見る
きょうのキーワード:高校時代 - 英単語 - 丸暗記 - 暗記パン
「社長ブログ」 バックナンバーを見る
【動画】動画でブログの魅力を知る
【新規登録】ブログを始める(無料)
Tweet | 投稿者: 村内のぶひろ(ブログ社長) 2010年12月27日 20:47 |
コメント
本にも魂(たましい)が宿っているから~~
この 3冊の本は
一生 とりついて・・・
いるんじゃないかと思いますけど~~
m(~^~m)怨・恨・呪(m~^~)m
投稿者 気楽なおじさん : 2010年12月28日 13:27
気楽なおじさん
コメントありがとうございました。
・・・ってことは
一生、勉強するってことですね。。。
つまり・・・
英語、結局しゃべれないってことじゃないですか~
まいったー(笑)
投稿者 村内のぶひろ : 2010年12月28日 15:31
気楽にコメントしてください .。.:*・゚☆
トラックバック
このエントリーへのトラックバックURL:

![]() |
![]() |
![]() |
Tweet |
ムラゴンで始めてみませんか?
We are the muragons!!
ムラゴンを見る
【動画】動画でブログの魅力を知る
【新規登録】ブログを始める(無料)