04.経営・仕事
-
↑世間は値上げ ↓ムラウチは値下げ
ガソリン、値上げ。 タクシー代、値上げ。 航空運賃、値上げ。 トイレットペーパーも値上げ! 電力も、ガスも値上げ値上げ!!値上げ、値上げ、値上げですね(一消費者として涙) でも、商人としての血が騒ぐんです。 「天邪鬼(あまのじゃく)」なんですwムラウチドットコムは歯を食いしばって
- 04.経営・仕事
-
Edy(エディ)とSuica(モバイルスイカ)、電子マネーにやみつき
なんとなく気分的に使うようにもなっていて、 最近はコンビニで現金を払うことがなくなっちゃいました!「今さら?」とすでに電子マネーをお使いの最先端の方々は おっしゃるかもしれませんが まだまだ世の中には電子マネーを使っていない方も 多いはずです、電子マネー超便利ですよ~ん 何年か前に NTTドコモの夏野さんの講演を聞く機会があって、 その時、夏野さんが 「朝、家を出てから、夜、家に帰るま...
- 20.ネット
- 04.経営・仕事
- 22.雑感
-
ウォルマートのボロ本社
売上高 世界一! 世界最大の小売業!運送会社の持っているちょっとくたびれ始めた 3階建て倉庫を使用。 本社内には受付は無く、 エレベーターやエスカレーターもありません。 駐車場は最小限の台数を賃借しています。 運送会社が使っていた古いレンガ造りの 4階建て倉庫を流用。 本社内には受付は無く、 エレベーターやエスカレーターもありません。 駐車場も砂利が敷かれているだけで舗装されていない。 ...
- 04.経営・仕事
-
今度はケルヒャー高圧洗浄機で苔(コケ)が落ちるか実験
・・・ってよりも “実験”じゃなくって、ホントにケルヒャーを買ったんで “本番”ですよね。毎日が本番です(笑い)掃除は商売や経営の基本ですからね~ さあ、写真がすべてを物語ります、 すべて僕自身でケルヒャーを使って落としました。 突っ立って、水を当てただけですよ。 ぜんぜん疲れません (^O^)ハハハ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓苔(コケ)と一緒にコンクリ部分はすごくキレイにな...
- 04.経営・仕事
- 01.特売・商品
-
Happy New Year !! 平成20年(昭和83年)
新しき 年の初めの 初春の 今日降る雪の いやしけ吉事(よごと) (大伴 家持) 大伴家持(おおとものやかもち)が雪に例えて詠った この万葉集の最後を飾る歌のように 今年は良いことがどんどんと重なるような一年になるといいなあ! あの「人生ゲーム(タカラさんのボードゲーム)」が 今年40周年を迎えるそうですが 僕のぶひろも今年はいよいよ40歳! しじゅう(40)です...
- 04.経営・仕事
- 14.格言・詩歌句
- 22.雑感
-
売れた商品に埋もれる僕のぶひろ
2003年 6月25日(水)のホームページ ←コレは6月です2005年 12月13日(火)のブログ2005年 12月14日(水)のブログ2006年 12月 4日(月)のブログ今月はお客様から非常に多くのご注文をいただき 心から感謝しております!!僕もここのところ毎日、荷物(売れた商品)に埋もれながら 倉庫の中で梱包の応援をしています。 ブログだけ読んでいる方は 「のぶひろ社長はブログしか書いて...
- 04.経営・仕事
- 01.特売・商品
-
激安!激落ち!ケルヒャー高圧洗浄機パワーでコンクリが真っ白
今朝攻めた汚れきっていたコンクリートは その効果が劇的でした! \(^O^)/ヤッター写真みてくださーい!! これじゃあ、ヤミツキになっちゃいますよ! (左)真っ黒 (右)真っ白 ムラウチドットコムの入口ってこんなにも汚れていたわけですが、 ケルヒャーならほんのちょっとの時間でらくらく、 アッという間に汚れ激落ちでキレイになっちゃいます \(^o^)/バンザーイ ...
- 04.経営・仕事
- 01.特売・商品
-
高圧洗浄機・ケルヒャーで実験 「本当に汚れ落ちるの?」
昔からケルヒャーって有名ですし、 最近はジャパネットたかたで有名ですよね(笑い)僕のぶひろが買って今回試したケルヒャー ↓↓↓↓↓ さあ、実験の結果(感想)をどうぞご覧ください。ケルヒャー K6.70MSを使う僕のぶひろ 水道ホースを蛇口に差し込み、ホースバンドで固定します。 先っぽに「バリオスプレーランス」をつけて トリガーガンの引き金を引く。 なんとなくカッコいいですね! 「...
- 04.経営・仕事
- 01.特売・商品
-
シャア専用ザクヘッド充電台組み立てた!モノアイが光った!
組み立て完了した 「シャア専用ザクヘッド型充電台」 光っているのは横向きに置いている携帯電話 Softbank 913SHG うぉーっ! ザクのモノアイがまばゆく光り 左右にゆっくりと動き出したー!「すごいカッコいい!!」 Sさんと僕は一緒に声を上げてしまいましたwかつてこんなにも大きい携帯の充電器が あったでしょうか?過去こんなにも携帯用の充電器とは思えない 奇抜な外観の充電台があったの...
- 20.ネット
- 04.経営・仕事
- 01.特売・商品
-
さあ大そうじ、「ケルヒャー 家庭用高圧洗浄機」買いました
ドイツ・ケルヒャー社 タイヤ付家庭用高圧洗浄機 やはり会社経営で何が一番大切か?意外と多い答えが 「清掃」や「整理整頓」です。 小売業のトップなんか、こういう人が昔から多いです。 僕もその一人で、 やっぱり会社はキレイじゃないとネ! ってことで、買いました、買いました。 (左)箱を開けるとサイクロンジェットノズルやウォッシュブラシが見えました (右)本体がドーンと中に入っています...
- 04.経営・仕事
- 01.特売・商品