記事コンテンツ画像

パナソニックがサンヨーを子会社に

僕のブログの方針は
「極力、仕事のことは書かない」というものですw

ある時気づいたんですが、
僕のブログは家電メーカーさんの幹部の方や
ライバル家電店の幹部や現場の方が
結構見ているようですので、
仕事のことを書くと何かと不都合が多く、
かつ競争相手にこちらの情勢や手の内を知られてしまうので
なかなか書けませしぇん(^^)

ですんで、いつも
遊んでいるような雰囲気のブログに
成り果ててる(笑)状態です。ハッハッハw

・・・といっても、
時々は仕事のことも書かないと
「本当にコイツは仕事してないんでは?」と
マジで誤解されてしまいますから
今日はパナソニックさんが TOBを実施して、

三洋電機さんを子会社化するという
ニュースについて書きたいと思います。
(前フリ長すぎ~~www)

三洋電機(サンヨー) 三洋電機(サンヨー)   ⇒SANYOブランドロゴの変遷

昭和の終わりに
僕は家電業界に入ったのですが、
その頃の家電業界はまだ
パソコンやデジタル機器などの
取り扱いがほとんどなくって、
カラーテレビ、冷蔵庫、洗濯機、掃除機という
まさに、昭和の香りがプンプンとするような
いわゆる電気製品が主力の取り扱い商品でした。

その家電製品中心の商売の主役は
当然ながら電機メーカーといわれる企業群だったのですが、
具体的には

 ・松下
 ・東芝
 ・ソニー
 ・日立
 ・三菱
 ・シャープ
 ・サンヨー

こんな感じだったと思います。

売り場の中の商品は
ほとんどこの7社で占められていて
今思うと隔世の感があります。

僕が19才で入社した第一家庭電器は、
特にサンヨー製品の販売が強く、
サンヨー製品のプライス(値札)に
赤い薔薇(バラ)のシールが貼ってあって、
それを販売員みんなでお客様に薦めるなんてことをやってました。

“赤バラ商品”といって、
第一家電のおすすめ商品といった意味合いです。


ですので、自分自身でもサンヨーという会社と
ブランドにはけっこう愛着や思いがありまして、
今回、サンヨーがパナソニックの子会社になるという
ニュースを聞いて、感慨深いものを感じました。

ですが、会社というものはそもそも
社員さん1人1人の集合体であると同時に、
1つ1つの事業の集合体でもあるわけです。

特にサンヨーさんは
「太陽光発電」や「電池(バッテリー)」など
世界的に見ても優秀な事業をお持ちですので、
事業単位でみれば、
パナソニック傘下に入ることで
これらの事業はより力強く成長していくことになる
のではないでしょうか?


会社そのものも大切ですが、
事業はより大切な存在ですので、
サンヨーさんが持つ数々のすばらしい事業が
子会社化による経営の安定で
次々に花開くことになれば
国や社会全体にとってとても良いことだと思いました。


サンヨー関係者の皆さんは
当然、複雑な胸中だとは思いますが、
事業そのものを途絶えさすことなく、
力強く継続、推進していけるということは
サンヨー精神というか、サンヨー魂は
連綿と受け継がれ、伝えられていくわけですから
ぜひ、気持ちを前向きに
サンヨーさんが産み育ててきたかけがえのない事業を
世の中に役立てくださることをお祈りいたします。

そして、お客さまのため、
我がムラウチドットコムだけに
「仕入れ値を安くしてください」 (笑)

(参考 - メーカー関連)
消えてなくなる「松下」と「ナショナル」に寄せて

明るいナショナル 明るいナショナル みんな家中 何でもナショ~ナ~ル~♪

(参考 - 小売関連)
NEBA(日本電気大型店協会)の解散について

NEBA(日本電気大型店協会)の精神よ、永遠に

NEBA(日本電気大型店協会)の1988年(昭和63年)の会員名簿

▼ムラウチドットコムで一緒に働きませんか?

勤務地:八王子市 - Web系技術者(Webエンジニア、Webプログラマ)


村内伸弘@ムラウチ ドットコム

「家電・AV機器」 …ブログコミュニティを見てみる

「その他サービス業」 …ブログコミュニティを見てみる

「卸売・小売業」 …ブログコミュニティを見てみる

▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/ にほんブログ村 メーカー(製造業)ブログ村 を見る

メーカー(製造業)ブログランキング


きょうのキーワード:Panasonic - パナソニック - SANYO - サンヨー

「社長ブログ」 バックナンバーを見る

この記事をシェア