

 
12月、今年も残すところあと1ヶ月になりました。
クリスマスイルミネーション、クリスマスツリー、クリスマス飾り。。。
街中が一斉に X'masモードに突入しました。
クリスマスといえば・・・
 クリスマス→ プレゼント
 クリスマス→ サンタさん
 クリスマス→ カード
 クリスマス→ ソング
 クリスマス→ 夜景
 クリスマス→ ディナーショー
 クリスマス→ パーティー
 クリスマス→ ホテル?
 クリスマス→ ケーキw
 
うーん、いろいろありますよね!
でも、ぼくは
 
クリスマス=らーめん?? です。
 
 
そうです、過ごし方が最重要視される聖なる夜なのに
ぼくはらーめんを食べていた回数が
多いんですよね!なぜか!!
 
大体が、あんまりクリスマスなんて関係なくって
仕事が遅くなって、先輩や仲間と一緒にらーめんなんて
イメージが強いんです。はっはっは(笑)
 
いつだったか、なぜかクリスマスイブに
もんじゃ焼きなんて年もあったっけ!?ふぁっふぁっふぁ(^^)
恋人同士で一緒に過ごしている人がうらやましいなー
 
 
夢や希望にあふれている人、
挫折や失意のどん底にある人、
様々な人々の目にキラキラしているイルミネーションは
どう映るのでしょうか・・・
たぶん、イルミネーションのあかりは人によって
それぞれ違って見えるのだと思います。
たのしく見えたり、やさしかったり、哀しかったり・・・
  
(参考)
・早くも住宅街(民家)でクリスマスのイルミネーション - 東京・八王子
 
村内伸弘@ムラウチ ドットコム
↓世の中いろんな人がいる \(^O^)/
 東京駅・丸の内、凜とした1月の夜の風景とイルミネーション
 東京駅・丸の内、凜とした1月の夜の風景とイルミネーション
 
                       
                      
                     
                      
                    