記事コンテンツ画像

NHKスペシャル 恐竜vsほ乳類 (ダイヤモンド社)

先日、幕張メッセの「世界の巨大恐竜博2006」に行った時
恐竜vsほ乳類 1億5千万年の戦い 」という本を買いました。
-NHK「恐竜」プロジェクト編-

脳ミソ、ふにゃふにゃになること請け合い!
コレのぶひろから青少年のみなさんにお薦めする
「夏休みの一冊」です。
  ↓↓↓↓↓

恐竜対哺乳類 1億5千万年の戦い

十年以上前に、“棲み分け”の今西錦司先生の著作を
何冊か読んだんですが、進化について書かれた本としては
それ以来の知的興奮です!ほんとドキドキです!


ほ乳類は脳(大脳新皮質)と胎生(胎盤での子育て)という
二大特徴を1億5000万年にも及ぶ“強敵”恐竜との戦いの中で
獲得していったというのです。
“地球の支配者”恐竜との戦いの中で進化を強いられたことが

ほ乳類大繁栄の基礎になったというのです。
ほ乳類の生き残り戦略や戦いぶりを読むと勇気がモリモリ湧いてきます、
まさにこれは冒険活劇本だと思いますネ q(^-^q)


最初に地球に現れた恐竜はそれほど大きくなかった。という
事実も言われて見るとその通り!
恐竜はデッカイというイメージが強すぎるんですかね^^
それと直立二足歩行を恐竜が成し遂げたことが
生物の歴史にのこる革命的な進化だったというのは初耳でした。
恐竜は二足歩行し始めたのがヒトより断然早かったんです。

そして、恐竜の圧倒的巨大化のメカニズムはすごいです!
恐竜はもっとも規格外な点が多い生物で、
生命の幅を恐竜を調べることで知ることができるという言葉には
とても迫力があります。

それからそれから、すさまじいのが
大量絶滅」という現象です!
恐竜の絶滅もそうなのですが、
約 2億年の間に、大量絶滅が5度も起こっているのですが、
生きている生物の 80%~90%くらいが死滅する期間が
地球には訪れることがあるんだそうです。
種の数でいっても 60%は絶滅するそうです。
私たち哺乳類はその大量絶滅を 5度も乗り越えて
今日に至っています。奇跡です!
(ちなみに・・・ このブログ読んでるあなた!あなたも哺乳類なんですよw)


第六章の最後のことばにも感動しました。
長い命のリレーをしてきている僕たちは
自分の命を勝手に扱ってはいけない。

命とは遠い過去からの贈り物なのであるという思想は
今もっともわたしたち人類に必要なものだと思いました。

いのち=人間の命、人類の命。と漠然と思っていましたが、
この本を読んでまったく別の価値観を持つことができました。

羽ばたく鳥を見ても、
草原に寝そべるウシを見ても、
そう、ほっぺたにたかる蚊(カ)を見ても、
露に濡れている朝顔を見てさえも
長い時間をかけて受け継がれてきた
いのちを感じられる自分になれた気がします。

すばらしい一冊です。
ぜひ、買って読んでみてくださいネ!!
ISBN4-478-86054-8

NHK恐竜プロジェクトの高間大介さん、植田和貴さん、 この本を監修した小林快次さん達はたぶん僕と ほとんど同じ世代の方だと思います。 いい仕事してますヨ!!感謝☆

(参考)
科学雑誌: Newton/ニュートン「地球と生命 46億年をさかのぼる旅」

【大人のための図鑑】地球・生命の大進化 46億年の物語 生命は5回消えた?!

【大人のための図鑑】脳と心のしくみ 脳研究のスペシャリスト 池谷裕二監修</strong> ↓世の中いろんな人がいる \(^O^)/ にほんブログ村 生物学・生物科学ブログランキング 生物学・生物科学ブログランキング きょうのキーワード:NHKスペシャル - 恐竜 - ほ乳類 - ダイヤモンド社 「社長ブログ」 バックナンバーを見る

この記事をシェア