あなたも今日からブログを始めてみませんか?
新規登録: ブログを始める(無料)


MURA: Glocal, Open, Nice!
ムラゴンを見る
2005年 11月 08日(火) - 村内のぶひろ
日本バスケットボールの新しい歴史
17.スポーツ
全一覧(バックナンバー)
・仙台89ERS
・新潟アルビレックス
・埼玉ブロンコス
・東京アパッチ
・大阪エヴェッサ
・大分ヒートデビルズ
<新規加入チーム>
・富山グラウジーズ
・香川(チーム名未定)
開幕しましたね!
プロリーグの開幕は、日本のスポーツ文化を大きく発展、向上させる
ことにつながると思うので大賛成です。
プロ化に漕ぎ着けるまでのご努力は恐らく筆舌に尽くしがたい
ものがあったと推測していますが、
関係者の皆さん、本当にごくろうさまでした。
僕のぶひろは
生まれたときにはすでにプロ野球はあったので、
“プロ化”というと、どうしても Jリーグの開幕戦を思い出します!
忘れもしない1993年(平成5年)。
ヴェルディ川崎対横浜マリノス、場所は聖地・国立競技場。
キング・カズの全盛期で歴史的なキックオフの時に
スタンドでたかれたおびただしいフラッシュの数に
背筋に電流が流れました。
プロ化がなければ、サッカー日本代表はいまだに
ワールドカップ出場を果たしていなかったと思います。
プロだから世界で戦えるんです、
プロだから強いんです!
その意味で、バスケにも頑張ってもらって、
10年以内くらいにアメリカ代表“ドリームチーム”に
勝つくらいになってほしいですよね。
いや、なれますよ!
その為のプロ化なんですから。
ぼく達もプロの商人として、サッカーのプロやバスケのプロに
負けないプロ意識を持って頑張ります(^^)
【2009年 4月23日 追記】
バスケット bjリーグのチアリーダーが可愛いです☆
↓ポチッと応援を!
にほんブログ村 バスケットボールブログランキング参加中
(この日記が良かったら ここをクリックしてください★)
きょうのキーワード:バスケットボール - バスケット - 開幕
「社長ブログ」 バックナンバーを見る
【動画】動画でブログの魅力を知る
【新規登録】ブログを始める(無料)
Tweet | 投稿者: 村内のぶひろ(ブログ社長) 2005年11月 8日 21:54 |
トラックバック
このエントリーへのトラックバックURL:
» バスケットボールの日本リーグとは from バスケットボールとミニバスケットボール お好みはどちら?
バスケットボールの日本リーグといえば、みなさんはどれが日本リーグなのか悩むのではないでしょうか。 [続きを読む]
トラックバック時刻: 2006年11月26日 22:33
» バスケットボールは最近人気 from 私の稼げる情報・気になる情報
バスケットボールは昔に比べてかなりの人気が出てきていますね。 [続きを読む]
トラックバック時刻: 2006年10月11日 02:22
» カマタマーレに続け! from ミッキーのブログ!
四国新聞ニュースより 国内初の男子プロバスケットボールリーグとして11月5日に開幕するbjリーグは13日、リーグ拡張のために公募した結果、来季の2006?07... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2005年11月10日 14:48
» NBA&bjリーグ開幕♪ from Aatys-アーティーズ- デザイナーの選んだこれはイイッ!商品のオンラインショップ
NBA=ウォリアーズ、ニックスとの接戦制す(エキサイトニュースより)
[ニューヨーク 6日 ロイター] 米プロバスケットボール協会(NBA)は6... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2005年11月 9日 10:07

![]() |
![]() |
![]() |
Tweet |
ムラゴンで始めてみませんか?
We are the muragons!!
ムラゴンを見る
【動画】動画でブログの魅力を知る
【新規登録】ブログを始める(無料)