MURA: Glocal, Open, Nice!
ブログをはじめよう!→ おすすめ無料ブログサービス: muragon(ムラゴン)
カテゴリー 08.法
- '13 01月01日 平成25年も “ただひたすら●●する年” 精神一到何事か成らざらん
- '12 01月01日 平成24年も “ただひたすら●●する年” 努力だ、勉強だ、それが天才だ。
- '11 01月01日 平成23年(大正100年/昭和86年) も “ただひたすら●●する年”
- '10 10月04日 日、英、中トライリンガル目指し、中国語の勉強続いてます。
- '10 08月29日 「憲法講話」 宮沢俊義 / 岩波新書
- '10 07月12日 伊藤博文 知の政治家
- '10 04月27日 伊藤博文直話 - 暗殺直前まで語り下ろした幕末明治回顧録
- '10 04月05日 中大のさくら /// 中央大学法学部通信教育課程 2010入学案内書
- '10 03月03日 日本インターネット新聞社 「JANJAN」休刊のお知らせ
- '10 01月18日 「憲法(第三版)」 芦部信喜 / 岩波書店
- '10 01月11日 「鶴の恩返し勉強法」モア
- '10 01月09日 イエナカで節約
- '10 01月01日 平成22年(昭和85年) も “ただひたすら●●する年”
- '09 12月20日 がんばりどころ
- '09 12月10日 世界人権宣言(全文)
- '09 12月06日 伊藤博文 近代日本を創った男 - 講談社創業100周年記念出版
- '09 11月14日 有斐閣 判例六法 平成22年版(2010年版)を購入
- '09 10月07日 ダム女、神女、平女、ムサ女 etc ??
- '09 10月05日 僕の愛読書: ポケット六法 平成22年版(2010年版)を購入
- '09 09月21日 瑕疵錯綜詐欺遡及通牒虚偽履行錯誤欺罔齟齬欠缺曖昧拘泥
- '09 09月17日 民法音読
- '09 07月23日 続いてること
- '09 05月11日 The Gettysburg Address by ABRAHAM LINCOLN
- '09 04月28日 憲法記念日: 日本国憲法の感動的な条文
- '09 04月11日 ソニーのポータブルDVDプレーヤー、使ってます。便利です!
- '09 04月06日 懺悔、心機一転。 → → → そして再び朝型人間へ
- '09 01月29日 英語と法律を一緒に勉強する方法を発見!!
- '09 01月21日 オバマ大統領就任式 Liveで見たオバマとブッシュの最後の握手
- '09 01月20日 オバマ大統領誕生!今晩はテレビ見まくり予定
- '09 01月19日 all men are created equal と 日本国憲法第14条
- '09 01月17日 オバマ大統領就任式 - NHK総合テレビ 1月21日(水)深夜1:10~
- '09 01月14日 自由萬歳!「板垣死ストモ自由ハ死セズ」
- '09 01月01日 平成21年(昭和84年) は “ただひたすら●●する年”
- '08 11月19日 リンカーン大統領 ゲティスバーグ演説(The Gettysburg Address)
- '08 11月09日 Barack Obama, Election Night 2008
- '08 10月13日 茂木健一郎さんの脳活用法をマネるつもり
- '08 10月07日 時間セーブ! 「WinDVD9」購入でDVDソフト速聴準備完了
- '08 09月29日 アーリーワークで「刑事訴訟法(刑訴)」をスタート
- '08 09月28日 早朝勉強!僕のアーリーワーク
- '08 09月26日 「民事訴訟法(民訴)」もかなり難しい・・・
- '08 09月15日 法学書院 「司法試験第一次試験 年度別問題集」を購入
- '08 09月02日 プレジデント 「トクする法律 危ない法律」を読みました
- '08 08月31日 僕の趣味は法律、「商法(会社法)」の勉強開始!
- '08 08月28日 「刑法(基礎編)」終了、いよいよ本丸「商法」へ ε- ( ー ^ ) フーッ
- '08 08月05日 「民法(基礎編)」終了、次は「刑法」へ! P_(^_^ )
- '08 07月30日 株式会社における取締役の民事責任とその裁判例
- '08 07月26日 東京高裁でホリエモン裁判の判決を傍聴
- '08 07月18日 旧司法試験(国家資格の中で最難関の試験)合格への道
- '08 07月12日 「民法」と猛烈な眠気、そして居眠り orz
- '08 07月10日 法律の王様「民法」は難しい ( ̄~ ̄;)??
- '08 07月03日 「1の力を10倍にするアライアンス仕事術」(平野敦士カール著)
- '08 06月26日 「民法」を二十歳の学生さんたちと一緒に勉強
- '08 06月24日 コンプライアンス研修会(内部研修会)初日
- '08 06月17日 日本国憲法 第13条 「個人の尊重と幸福追求の権利」
- '08 06月10日 「国籍法」違憲判決に思うこと
- '08 06月01日 「二十歳(はたち)」の気分
- '08 05月31日 Let's法令遵守、コンプライアンスの勉強開始!
- '08 05月29日 コンプライアンス(法令遵守)研修会
- '08 01月30日 「憲法の力」 伊藤真 / 集英社新書
- '07 12月14日 I Have a Dream (ワシントン大行進、キング牧師のスピーチ)
- '07 10月29日 初代総理大臣・伊藤博文の墓(東京都品川区西大井)
- '07 10月28日 少子化対策について:上川大臣と語る希望と安心の国づくり
- '07 10月24日 少子化対策について上川陽子少子化対策担当大臣と話し合ってきます
- '07 09月01日 五日市憲法が眠っていた深沢家土蔵 (東京都あきる野市)
- '07 07月07日 裁判官を目指すことになりました
- '07 06月27日 年寄りの冷や水? 自由の国・日本
- '06 12月05日 教育基本法改正案にみる「教育の目標」
- '06 05月04日 日本国憲法 前文
- '06 05月03日 燃え上がる若者たちの憲法
- '05 06月15日 神奈川県知事とブログで競争
- [
全カテゴリーを見る(バックナンバー) ]
murauchi.comから読み込み中...