記事コンテンツ画像

根室名物「エスカロップ」と青いクリームソーダ

北海道・根室名物の洋食「エスカロップ」



本土最東端に位置する根室(ねむろ)は
ジャズ(JAZZ)の街でもあるそうで、
僕が根室名物の洋食「エスカロップ」を食べるために立ち寄った
「薔薇」さんという喫茶店も真っ昼間からBGMがジャズでした。
渋いスピーカーが2つ壁に埋め込まれていました、
本格的ですよね!

僕が「エスカロップ」を食べた食事と喫茶「薔薇」さん

心地よい空気が流れるステキなお店でした。
根室市弥生町2丁目9番地

僕が頼んだ「ミックスエスカ(ミックスエスカロップ)」




店内のモダンな雰囲気が実にいごこちがよく、
肝心の根室名物のエスカロップもとってもおいしかったです。
僕が頼んだエスカロップは
トンカツだけではなく、エビ(えび)も乗っている
“ミックスエスカ”でしたが、
トンカツとエビの二つの味を楽しめて
これにして良かったです。

みじん切りした竹の子入りバターライスは白米と違って、
暑い夏はノドに通りやすかったですし、
バターライスのバターとトンカツやエビのフライ、
そしてデミグラスソースがうまく溶け合って
完全に僕が好きな味でした!!

そんなに重くもなく、
さらさらさらとアッという間に食べちゃいました。
イケる~、根室名物・エスカロップは!!
胃袋は正直ですw





僕定番のクリームソーダも頼みましたが
おばさんが「緑のクリソと青いクリソどっちがいい?」と聞くんで、
「青、青、青いクリソ??」
「青いクリソが飲みたーい」と思って、
青いクリソを頼みました!!
青いクリソって俗に言うブルーハワイでした(笑い)
甘くってこれもおいしかったですよ~
ああ、うれしい!!
根室バンザーイ!!

「青いクリームソーダ(ブルーハワイ)」




ちなみに根室には砂糖と小麦粉だけで作られた
「オランダせんべい」という銘菓も名物であって、
薔薇さんではなく、この旅の中で食べたんですが、
これはたい焼きの皮だけを硬くしてせんべいにしたような
食べ物で味はとってもおいしいです。

ただ、かなり噛みごたえがあるんで、
一枚食べ終わるには顎(アゴ)がかなり疲れちゃいました(^^)
でも、かっぱえびせんのように
“やめられないとまらない”という状態になりますよ(大笑い)

根室銘菓 「オランダせんべい」


ホテルの朝のバイキングで食べたモノ
(僕がいかに“お子様”かがわかるでしょ!w)
   ↓↓↓↓↓

▼今回の北海道旅行コース

神の子池と干草ロール、スープカレー

オシンコシンの滝、知床観光船

ウトロの夕日

ヒグマ出没!!知床五湖散策

羅臼(らうす)でトド肉、フレペの滝のエゾシカ

根室名物「エスカロップ」

北方領土問題とニホロ、納沙布岬

根室・花咲港のサンマの水揚げ

釧路川ボート下り(湿原川下り)とザリガニ釣り

(参考1)
前回/ 早春(2007年5月)のルートです
釧路・釧路湿原(ノロッコ号)和商市場 勝手丼

阿寒湖(マリモ)アイヌコタン(アイヌ古式舞踊)  ※まりもっこり

オンネトー(雌阿寒岳、阿寒富士)

ナイタイ高原牧場

然別湖(しかりべつこ)・ナイトウォッチング(星空)

帯広(元祖*豚丼)

十勝平野・日高山脈

美蔓めん羊牧場(羊の毛刈り、糸紡ぎ)

国鉄広尾線・幸福駅

(参考2)
前々回/ 冬(2007年2月)のルートです
ノトロ湖・サロマ湖

紋別・ガリンコ号もんべつ流氷まつり

川湯温泉摩周周辺

摩周湖

屈斜路湖&美幌峠

網走(オホーツク流氷まつり&網走監獄)


(参考3)
春(2007年5月)仕事帰りのルートです
拓真館 - 美瑛・前田真三写真ギャラリー

北海道・美瑛 - パッチワークの丘

北海道・美瑛 - パノラマロード

まだらに雪残る十勝岳連峰の麓

富良野ラベンダーと富良野ワイン

旭川・成吉思汗(ジンギスカン)、骨付き生ラム

冬(2001年4月)
支笏湖で北海道を満喫、すごーく美しい湖

長万部 ( おしゃまんべ ) の海

長万部 ( おしゃまんべ ) の線路、サイロ、湿原

秋(2000年10月)
函館大門ぎおん通



村内伸弘@ムラウチ ドットコム

「北海道 その他の街情報」 …ブログコミュニティを見てみる

「ご当地グルメ、元祖・発祥の店、名物料理!」 …ブログコミュニティを見てみる

「北海道温泉情報とご当地グルメ」 …ブログコミュニティを見てみる

▼世の中いろんな人がいる \(^O^)/ ブログ検索サイト 道東情報(北海道)ブログ村 を見る

道東情報(北海道)ブログランキング


きょうのキーワード:根室 - エスカロップ - クリームソーダ

「社長ブログ」 バックナンバーを見る

この記事をシェア