平成11年/昭和74年 (平成の20年間を振り返る No11-1999年)

平成11年(1999年)。のぶひろ31歳


だんだんと世がインターネットに染まっていくのを
実感していた頃ですね!
インターネットで予約受付した
SONYのロボット犬 「AIBO(アイボ)」を
僕は3台買っちゃいましたよ。
はははw

「iBook」なんていう20万円近い商品の発売に
行列ができたのも驚きでした。


そして、何よりも思い出すのは
EXPO出店」です!!

この年の
6月に WINDOWS WORLD Expo 1999 (幕張メッセ) 出店、
9月に WORLD PC EXPO 1999 (幕張メッセ) 出店をしました。

それぞれ僕らの店 murauchi.co.jpが全国区デビューを
果たした歴史的なEXPOです。

幕張メッセで 大群衆に囲まれながら 鮮烈な全国区デビューを果たした
murauchi.co.jp ( 株式会社ムラウチ ) … 平成11年(1999年) 6月

ライバル・TWOTOPさん(ツートップさん)とブースを並べての
販売競争がすんごく楽しかったです!

 「ムラウチ!ムラウチ!ムラウチ!!ムラウチ!!」
 「ツートップ!ツートップ!ツートップ!!ツートップ!!」
 「ムラウチが安い!ムラウチが安い!ムラウチムラウチ!!」
 「ツートップが安い!ツートップが安い!ツートップツートップ!!」

ハンドマイク(拡声器)をお互いのブースや顔面に
向け合って絶叫し合ったのも今は昔ですね。
まさに戦いでした!

幕張メッセは僕らにとって
“戦場(古戦場)”のようなイメージなのです。

みんなでブースを組み立てたり、商品を搬入したり、
夜は夜でみんなでビールを飲んで騒いだり
楽しかったなあ~

そして、このあたりから
「ムラウチ」が大きく生まれ変わろうとしていたんですね。
今になるとそう思えます。


また、それを証明する出来事が12月の
超大型オンラインストアOPEN」です。

今につながるネット通販サイトの本格立上げが
この年の確かクリスマスでした。

この本核的な大規模サイトをこの時期に
立ち上げることができたことが
今日のムラウチドットコムの発展の大きな要因の
1つだと思います。

その意味でも当時の社長(父親)や経営陣、
そして現場の担当者の皆さんの頑張りには
感謝をしてもし尽くせないと思いますし、
自分自身でも時流に乗るということの
本質を体感できたと思っております。

そうです、
この瞬間に「ムラウチ」は
数十年に一度のインターネットの大波に
見事飛び乗ったのです!!!!

▼平成の20年間を振り返る

平成 元年 (西暦1989年/昭和64年)

平成 2年 (西暦1990年/昭和65年)

平成 3年 (西暦1991年/昭和66年)

平成 4年 (西暦1992年/昭和67年)

平成 5年 (西暦1993年/昭和68年)

平成 6年 (西暦1994年/昭和69年)

平成 7年 (西暦1995年/昭和70年)

平成 8年 (西暦1996年/昭和71年)

平成 9年 (西暦1997年/昭和72年)

平成10年 (西暦1998年/昭和73年)

平成11年 (西暦1999年/昭和74年)

平成12年 (西暦2000年/昭和75年)

平成13年 (西暦2001年/昭和76年)

平成14年 (西暦2002年/昭和77年)

平成15年 (西暦2003年/昭和78年)

平成16年 (西暦2004年/昭和79年)

平成17年 (西暦2005年/昭和80年)

平成18年 (西暦2006年/昭和81年)

平成19年 (西暦2007年/昭和82年)

平成20年 (西暦2008年/昭和83年)

※平成と昭和は和暦(元号)、昭和65年以降は参考(架空)
 
【平成22年 2月22日 追記】

平成22年2月22日22時22分22秒


【さようなら平成!ありがとう平成!】
平成最後のまんじゅう!「ありがとう平成まんじゅう」

「平成最後の◯◯」一覧表  改元/平成最後の日までのイベントカレンダー


村内伸弘@ムラウチ ドットコム

「高校生日記」 …平成生まれのブログを見てみる

「中学生日記」 …平成生まれのブログを見てみる

「小学生日記」 …平成生まれのブログを見てみる

▼世の中いろんな人がいる ☆\(^▽^ )/ にほんブログ村 近代・現代史(日本史)ブログ村 を見る

近代・現代史(日本史)ブログランキング


きょうのキーワード:平成11年

「社長ブログ」 バックナンバーを見る

この記事をシェア